外壁塗装の豆知識
マイホーム、長年住み続けると少しずつ外壁の塗膜がはがれ、色褪せてきます。
家の見た目だけではなく、長持ちさせるためにも定期的なメンテナンスが必要になってきます。
外壁リフォームのタイミング
・壁にひび割れや汚れ、粉吹きがある
・塗装やシーリングがはがれている
・サビたり色が褪せている箇所がある
・カビや藻が発生している
・雨漏りがある
・家を建てて10年以上たつ
・人生の転機(結婚、独立、定年など)
・イメージを変えたい
・耐熱性などの機能を強化したい
近年、大型台風や豪雨が、いつきてもおかしくない気候になってきています。
劣化が進み、ひび割れやシーリングの切れなどがある状態のまま自然災害にあった場合、漏水し、雨漏りが起こる可能性があります。
災害でダメージを受ける前に、確かな安全対策をしておきたいところです。
塗りかえにベストな時期は外壁材の種類によっても異なります。
外壁材はサイディング、モルタル壁の二種類です。
サイディングは板(パネルを)張り付けていくもので、「窯業系・金属系・木質系・樹脂系」と種類があり、それぞれに特徴があり塗り替え時期は変わってきます。
最近の一般住宅で約7割~8割がこのサイディングを採用しています。
工事価格が安くなる上に工場生産なので品質が安定していて種類やデザインも豊富なことが人気の理由です。塗り替え時期は平均約10年~15年です。
一昔前に主流となっていたモルタル壁は、職人さんが一つ一つ手作業で塗って仕上げるため時間もかかりますし、表面がひび割れするというリスクがあります。塗り替え時期は約8~10年です。
外壁リフォームの種類は3種類あります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
-
塗り替え
既存の外壁材の上から塗料をぬる、外壁塗装。
耐用年数約10年。工期12~15日。
メリットは工事費用が安いこと、デメリットは補修不可能な損傷がある場合には施工できないことです。
-
張り替え
今ある外壁材を取り除き、新しい外壁材を取り付ける方法です。
耐用年数約30~40年。工期12~17日。
劣化した部分を取り除き、まっさらな状態にするので長く快適な状態を保てます。
内部の防水シートなどもメンテナンスできるので、雨漏りの心配も解消されます。
ただし、モルタル壁など塗り壁は、パネルやボードではないため張り替えることができません。
デメリットとして、古い外壁材を撤去、処分する費用がかかるため、高額になりさらに工期も長くかかります。
-
重ね塗り(カバー工法)
今ある外壁材を取り除かず、新しい外壁材を重ね張りする手法で、カバー工法と呼ばれています。
耐用年数約30~40年。工期10~14日。
張り替えのように、今ある古い外壁材を撤去、処分する費用がかからず、工期も比較的短く済むうえに、耐用年数も変わりません。
同時に内部の防水シートなどもメンテナンスできるので、外壁からの雨漏りを完全に防止できます。
さらに、外壁を重ね合わせることにより塗装や張り替えよりも厚みがでて、断熱性、遮音性が高まり、防音効果や冷暖房費用の削減などにつながります。
また、デメリットとして、①と②の工事の中間に位置する工事方法で、外壁の表面的なひび割れや破損程度なら、塗装よりはひどい劣化に対応可能です。しかし、もともとあった劣化や異常は解消されないため、外壁内部の浸食が進んでいたり、外壁の寿命により強度が不足している場合には施工できません。
また、現在の外壁に重ね塗りすることにより、重さが増してしまうため耐震性が低下し、地震の際に破損しやすくなります。
費用が安くなるなど、多くのメリットから人気の工事ですが、家の老朽化はとめられない工事だということを理解の上で検討することをオススメします。
☆外壁の色の選び方
外壁の色選び、失敗したなと感じる人が多いのが現実です。
では、どのような事で失敗してしまうのでしょうか?
・イメージしていた色と違う
・汚れが目立つ色
・サッシ、ドア、屋根との相性が悪い
原因は、カタログやサイトに表示されている色見本と実物が違うということ。
さらに、色の面積効果で小さな面積で見たイメージと大きな面積で見たイメージとでは見え方が異なることにあります。明るい色は面積が広くなるほど明るく鮮やかに見え、暗い色はさらい暗くくすんで見えるのです。
また、晴れの日や曇りの日によって色の見え方も変わります。
色見本よりも明るい色を選ぶ場合はワントーン暗め、反対に暗めの色を選ぶ場合はワントーン暗めを選ぶことをオススメします。
どんな家にも合い、単色でも飽きが来ず他の色とも組み合わせやすいベージュ、白、グレーが人気の色です。
色見本を太陽光にあててみたり、実際に外壁にあててみたりしてイメージするとよいでしょう。
また、風水を参考に外壁の色を決めるという人も多いです。
外壁は家になかでも面積が大きく、風水による効果もかなり期待できるという説もあります。
工事方法や外壁材の種類、色やデザインなど外壁工事には選択しなければならないことがたくさんあります。
外壁塗装は家のイメージを決める大切な工事です。
それぞれの特徴をおさえ、メリットデメリットを理解したうえで、家族や担当者と相談して決めましょう。
しっかり担当スタッフに要望を伝え、信頼できるアドバイスをしてもらいたいですね。
神戸でリフォームするならコネクシオホーム。
期待を超え、感動を届けるリフォームを。
キッチンリフォームや室内の模様替え、塗装などコネクシオホームは3,000件以上の実績があるリフォーム・新築を行うプロの集団です。
まずはお気軽にお問合せ下さい。