こんなことでお困りではないですか?
災害が心配
保証内容が心配
予算が心配
そのお悩み・・・
LIXILのスーパーウォール工法で解決いたします!
スーパーウォール工法は、独自の高性能スーパーウォールパネルによる
高気密・高断熱・高耐震構造。
冷暖房や計画換気システムを組み込んで、部屋ごとの不快な温度差や
空気のよどみなどを解消し、住まいの基本性能を大きく向上します。
多くの賞を受賞
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー
8年連続で受賞
国土交通大臣認定 5倍パネル
政府が進める2020年未来基準の住宅
国の省エネルギー施策では、2020年までにZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を標準的な住宅にすることを目標として掲げています。これからの時代に求められるのは、省エネ+創エネによるゼロエネ住宅。
スーパーウォールの家もこのテーマに積極的に取り組んでいます。
災害が心配
事実!!!
2011年~2017年の現在までで、震度5以上の地震だけでも
100回以上起きています!
記憶に新しいのでは、東日本大震災や熊本震災などがありましたが、
近年大規模の地震が起きています。
せっかく建てた新築が震災で被害にあうということもあります。
新築を建てる際はしっかりと耐震対策をオススメいたします。
スーパーウォールは耐震等級3
耐震等級3
数百年に一度発生する地震(東京では震度6強から震度7程度)の
1.5倍の地震力に対しても、倒壊しないレベルを表します。
耐震保証
住宅瑕疵保証
保証内容が気になる
4つの保証
地盤保証
断熱材
無結露保証
35年
地盤調査をもとに設計された基礎仕様によって建築された建物に関して、地盤の不同沈下に起因する建物の損害費用を最高5,000万円まで、お引き渡し日より10年間保証します。
スーパーウォール工法で建てた住宅が、万が一、地震の揺れで全壊した場合、最高2,000万円までの建替え費用の一部を負担します。
スーパーウォールパネルに使用している断熱材は、水分をガードし、断熱材内部に結露を発生させません。また、瑕疵保証では保証されない断熱材(ウレタン)内部の結露による劣化を、業界最長の35年間保証します。
お引渡し後10年間、基本構造部の瑕疵(欠陥)を保証します。当社は、住宅瑕疵担保履行法における住宅瑕疵担保責任保険を使用しています。
予算が気になる
高機能な家に住みたいけど普通の家より割高になる。と心配されていませんか?
スーパーウォールの家なら・・・
プラス月額約1万円建てることが可能!!
ランニングコストシミュレーションでは年間16万円以上の水道・光熱費を節約という結果もでました。
通常の新築
スーパーウォールの家
スーパーウォール工法
高断熱・高耐震構造の高品質住宅
¥12,000,000
年間ローン:約36万
年間水道・光熱費:約36万
合計:約72万
¥15,000,000
年間ローン:約48万
年間水道・光熱費:約20万
結果年間4万お得!!
合計:約68万
フラット35を活用することができるので、ご安心ください。
※4人家族の場合
一流建築家と家を建てる
コネクシオホームではLIXIL社が提供するBDACシステムを採用することにより、某テレビにも出演した有名建築家をはじめ、日本を代表する著名建築家へ設計を依頼することができます。